しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年08月17日

夏休み自由研究に

うがみんしょーらん。DEI事務局の【もちごめ】です。
夏休み自由研究に


夏休みも残りわずか。いまどきの小中学校でも、休みの間に宿題を出すのでしょうか。
せっかくのお休みなのに仕事を家に持ち帰ってくるような、そんな無粋なことを子どものうちからたたき込んでるわけですね。
こんなヒドイ仕打ちをするのは、先進国では日本くらいなもんではないでしょうか?調べたわけじゃないけど。

良い子のみなさん、こんな日本は変えなくてはいけません。
宿題の無い夏休みを!
余計な校則の無い学校を!
残業ノ-!
給料上げろ!
クーラー付けて!
(すいません、後の3つは個人的なボヤキです。)

将来、皆さんがそんなステキな日本の学校をつくれるように、今からしっかり勉強して、立派なオトナになりましょう。
その為には、さあさあ、宿題やったやった!

と、まあ、ずるいオトナみたいなコト言ってるわけですが、お詫びに自由研究ネタをご紹介しましょう。

奄美大島の一番北側にある笠利町は、縄文時代以降の遺跡が数多く発見されています。
その数は80カ所を超え、群島内でもダントツの歴史スポットとして有名です。
(「ダントツ」って、「断然トップ」の略語だったんですね、今調べて始めて知りました)

しかも、その遺跡の多くは東海岸側、南北に走る県道沿いに集中しています。
そして、県道を境に、海側と山側とで遺跡の種類に違いがみられます。

なぜ笠利町の東海岸側に遺跡がたくさんあるのでしょう?
県道の両側で、遺跡はどのように違うのでしょうか?
また、なぜ違うのでしょう?

そんなことを調べてみるのはいかがでしょう。
笠利町で発見・発掘された遺跡の場所とその時代を調べて、その場所の現在の様子も写真に撮って、一覧表や遺跡マップ(地図)を作ったら、とても立派な自由研究になりますよ。

中・高生なら、一覧やマップだけじゃなくて、遺跡の紹介動画を作って、YOUTUBEにアップするなんてのも楽しそうです。
(コレ、実はDEIでやってみたいと考えているネタなんだけど)

笠利町の遺跡関係については、宇宿貝塚に行けば職員さんがいろいろとヒントを教えてくれるでしょう。
宿題(自由研究)でお悩みの皆さんの検討を祈ります。

写真はおよそ1カ月前の宇宿貝塚です。
こっそりシマモモを採りに行ったら、先客がたくさん。
夏休み自由研究に


夏休み自由研究に


夏休み自由研究に


夏休み自由研究に


なんと、大量の実が落ちてます。しかも発酵して酸っぱい匂いが漂ってる。

「なんで、こんな風になる前に収穫しないんですか!」と貝塚の職員さんに文句を言ったら(文句を言う筋合いではないけど)、
「うーん、忘れてた。」
まったく!(って怒る筋合いではないけれど。)

職員さんいわく、例年、春先の台風やら嵐やらで、せっかく付いた花がほとんど落ちてしまうんですって。
こんなに実がたくさん付くのは珍しいとのことです。
^じ^




同じカテゴリー(今日の宇宿貝塚)の記事画像
太平洋一巡り
先進的パパイヤ
ハナクレ
タンカンは飲む
クリスマスジオラマめぐり大和編②
ケンムン山
同じカテゴリー(今日の宇宿貝塚)の記事
 太平洋一巡り (2023-08-04 19:55)
 先進的パパイヤ (2023-08-03 18:47)
 ハナクレ (2022-06-18 19:20)
 タンカンは飲む (2021-03-13 20:18)
 発見の日 (2020-12-17 21:13)
 クリスマスジオラマめぐり大和編② (2019-04-11 16:28)

この記事へのコメント
へー、そうなんですか。
不自由研究なんですね。
でも、その方が楽かもしれませんね。

リサイクルも視点を変えれば面白いテーマになりますよ。
^じ^
Posted by DEIDEI at 2016年08月18日 12:13
学年ごとに、研究課題が決まってて、選択式になってるの

三年生と六年生には、地域の歴史を調べる(社会)
なんてのがあって、本当は、こっちをしたかった私。。。
息子は、歴史とかには、まだ無関心<`ヘ´>

昆虫採集のワークショップに行ったので
結局その課題をすることに(理科)

来年は、リサイクルについてレポートです
面白くなさそう~ 一人でやってね って感じの母

貝塚では、蝶を3匹も捕まえたよ!(^^)!
貝殻採集の子にもねー おススメなのにね
貝の展示もしてるし
Posted by ゆみ at 2016年08月17日 23:23
コメントありがっさまりょん。よーりよーり待ちくりんしょれ!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み自由研究に
    コメント(2)